個人情報保護方針
SBIインシュアランスラボ株式会社は、保険代理店事業を営む上での個人情報の重要性に鑑み、昨今の個人情報に関する度重なる事件の発生を教訓に、事故、事件を未然に防ぎ、安心してサービスをご利用いただける環境、体制を構築すべく、次のとおり個人情報保護方針を定め、実施します。
第1条 個人情報の取得と利用
利用目的を明確にした上で取得し、目的の範囲内に限り、個人情報を利用します。利用目的は個人情報管理台帳上に明示し、個人情報を取扱う各部門の部門個人情報管理責任者の責任において、利用目的を逸脱した利用が行われないための確認手順を設け、実施します。
また、利用目的の範囲を超えて個人情報の利用を行わないよう、社内の管理体制の整備及び安全管理措置を講じます。
第2条 個人情報の管理と保護
個人情報の管理は、厳重に行うこととし、お客さまにご承諾いただいた場合または法令に基づく場合を除き、第三者に対しデータを開示・提供することはいたしません。また個人情報の漏えい、滅失またはき損を防ぐため、安全管理措置を規定し実施します。また万が一の問題発生に対しては速やかに再発防止のための是正を行います。
第3条 法令・規範の遵守
当社は、当社が保有する個人情報の取扱いに関して適用される法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守いたします。
第4条 問合せ・苦情への対応
当社は、保有する個人情報に対するお問合せや苦情に対して、受付、対応の体制と手順を整備し、迅速に対応いたします。
第5条 個人情報保護管理体制および仕組みの継続的改善
当社は、個人情報保護に関する管理の体制と仕組みについて継続的改善を実施いたします。
制定日2019年6月26日
最終制定年月日2019年10月29日
SBIインシュアランスラボ株式会社
代表取締役 内尾 和仁
個人情報問い合わせ窓口
・郵便:〒106-6015
東京都港区六本木一丁目6番1号泉ガーデンタワー15階
SBIインシュアランスラボ株式会社 個人情報保護事務局
・電話:03-6229-0856
なお、お電話での受け付け時間は、平日の午前10時から午後5時まで(土日祝祭日は休業)となります。
個人情報の取扱いについて
SBIインシュアランスラボ株式会社(以下「当社」とします。)は、お客様・お取引先様・従業員の方々等の個人情報について、本取扱いに従い、適切な取扱い及び保護に努めます。
1 個人情報の利用目的
・お客様の個人情報:
保険に関する勧誘・販売、サービスの案内を行うため
保険加入後のアフターフォローを行うため
当社又は関連会社、提携会社の商品の勧誘・販売・サービスの案内を行うため
当社の主催する懸賞の当選者へ商品を発送するため
・採用応募者の個人情報:
応募者との連絡(面接日時の案内、結果の案内等)
募集人材の要件に合うかどうかの選考資料
採用決定後における雇用管理上の基礎資料
・お問合せに伴い取得する個人情報:お問合せへの対応
(適切な対応を行うため、通話内容を録音・記録させていただく場合があります)
・従業者の個人情報(退職者を含む):
当社グループにおける人事戦略の企画・立案
当社における組織・人事・給与・厚生・安全衛生・教育等に関する戦略の企画・立案
採用・評価・報酬・処遇・勤務・防災・教育等に関する管理・サービス
2 個人情報保護管理者
当社は、お客様に対して当社サービス等を提供するにあたり、個人情報保護管理者を以下のとおり定めます。
SBIインシュアランスラボ株式会社 経営企画部 マネージャー 03-6229-0856
3 機微(センシティブ)情報の取扱い
当社は、保健医療に関する機微(センシティブ)情報については、次に掲げる場合を除き、取得、利用または第三者提供を行いません。
(1)保険契約の継続・維持管理、保険金・給付金等の支払いのために必要がある場合
(2)法令等に基づく場合
(3)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合
(4)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のため特に必要がある場合
(5)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合
4 委託
当社が自社の個々の事務を業務委託する場合に、保護措置を講じた上で、利用目的の達成に必要な範囲内でお客様の個人データの取扱いを当該業務委託先に委託することがあります。
5 第三者開示・提供
当社は、業務委託先への提供の場合(上記3)共同利用者に対して開示・提供する場合(下記6)又は以下のいずれかに該当する場合を除き、お客様の個人データを第三者へ開示又は提供いたしません。
(1)お客様ご本人の同意がある場合。
(2)統計的なデータなどお客様ご本人を識別することができない状態で開示・提供する場合。
(3)法令に基づく場合。
(4)人の生命、身体又は財産の保護のために必要な場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき。
(5)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であってお客様の同意を得ることが困難であるとき。
(6)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
6 共同利用
当社は以下の(1)及び(2)において、それぞれ当社が保有する(イ)に記載のお客様の個人データを、(ア)記載の者を共同利用者として共同利用させていただくことがあります。
(1)SBIグループ各社との共同利用
(ア)共同利用者として共同利用する者
以下のサイトに記載されているSBIグループ企業(以下「SBIグループ企業」といいます。)。なお、共同利用者は随時変更されることがあります。
https://www.sbigroup.co.jp/company/group/overview.html
(イ)共同利用される個人データの項目
·氏名、住所、生年月日、電話番号、電子メールアドレス、お取引ニーズに関する情報、公開情報その他のお客様の属性に関する事項
·お取引の履歴、お取引いただいている各種商品やサービス等の種類、ご契約日・お取引金額・残高・期日、内容その他のお客様との取引に関する事項
·顧客番号・取引番号等の管理番号など、お取引の管理に必要な情報
(ウ)共同利用の利用目的
·SBIグループ企業による各種メールマガジンなどの情報提供のため
·SBIグループ企業のサービスについての電子メール、郵便、電話などによる情報提供のため
·性別、年齢、居住地、趣味・嗜好などの属性または購入履歴、SBIグループ企業の運営するウェブサイトの閲覧履歴などに応じて、SBIグループ企業の提供するコンテンツや広告を提供するため
·SBIグループ企業のサービスの利用状況を分析し、新規サービスの開発や既存サービスの改善をするため
·アンケート、キャンペーン、懸賞等の抽選及び賞品等の発送およびこれに関連した応募者への連絡のため
(エ)個人データの管理について責任を有する者の名称
SBIホールディングス株式会社(住所及び代表者の氏名については下記URLのリンク先をご参照ください。)
https://www.sbigroup.co.jp/company/information/profile.html
(2)業務提携先及び共同募集先との共同利用
(ア)共同利用者として共同利用する者(以下「共同募集先等」と省略)
別紙「提携先企業」に記載の会社
別紙「共同募集先一覧」に記載の会社
(イ)共同利用される個人データの項目
·お客様及びご家族の氏名、住所、生年月日、電話番号、電子メールアドレス、保険加入内容、健康状態に関する情報、お取引ニーズに関する情報、公開情報その他のお客様の属性に関する事項
·お取引の履歴、お取引いただいている各種商品やサービス等の種類、ご契約日・お取引金額·顧客番号・証券番号等の管理番号など、お取引の管理に必要な情報
(ウ)共同利用の利用目的
·共同募集先等各社からの各種商品やサービス等に関するご提案やご案内のため
(エ)個人データの管理について責任を有する者の名称
SBIインシュアランスラボ株式会社(住所及び代表者の氏名については下記URLのリンク先をご参照ください。)
https://www.sbiilabo.co.jp/index/#info
7 利用目的の通知
当社が保有するお客様の個人データに関して、お客様が利用目的の通知をご希望される場合は、お申出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、合理的な期間および範囲で回答いたします。
8 開示
当社が保有するお客様の個人データ・第三者提供記録に関して、お客様ご自身の情報の開示をご希望される場合には、お申し出頂いた方がご本人であることを確認したうえで、合理的な期間及び範囲で回答いたします。
9 訂正・削除等
当社が保有するお客様の個人データに関して、お客様ご自身の情報について訂正、追加又は削除をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、事実と異なる内容がある場合には、合理的な期間及び範囲で情報の訂正、追加又は削除をいたします。
10 利用停止・消去・第三者への提供の停止
当社が保有するお客様の個人データに関して、お客様ご自身の情報の利用停止又は消去および第三者への提供の停止をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、合理的な期間及び範囲で利用停止又は消去および第三者への提供の停止をいたします。
これらの情報の一部又は全部を利用停止又は消去および第三者への提供の停止をした場合、不本意ながらご要望に沿ったサービスの提供等ができなくなることがありますので、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます(なお、関係法令に基づき保有しております情報については、利用停止又は消去および第三者への提供の停止のお申し出には応じられない場合があります。)。
11 開示等の受付方法・窓口
当社が保有する保有個人データに関する、上記7.~10.のお申し出及びその個人情報に関するお問い合わせは、以下の方法にて受け付けます。なお、この受付方法によらない開示等の請求等には応じられない場合がありますので、ご了承ください。
【受付手続について】
下記の宛先に電話又は郵便でお申込みください。
受付手続についての詳細は、お申し出いただいた際にご案内申し上げますが、下記の方法によりご本人(又は代理人)であることの確認をしたうえで、書面の交付その他の方法により、回答いたします。また、お申し出内容によっては、当社所定の申込書面をご提出いただく場合があります。
《受付けの方法・窓口》
郵便 〒106-6015 東京都港区六本木一丁目6番1号 泉ガーデンタワー15階
SBIインシュアランスラボ株式会社 個人情報保護事務局
《ご本人又は代理人の確認》
ご本人からお申込みの場合は、ご本人であることを運転免許証・パスポート・健康保険の被保険者証・印鑑証明書等の証明書類(ただし、有効期限内のもの又は過去3ヶ月以内に発行されたもの)の確認、当社ご登録電話番号へのコールバック、氏名・住所・電話番号等の当社ご登録情報の確認等により確認させていただきます。
代理人からのお申込みの場合は、代理人であることを委任状及び委任状に押印された印鑑の印鑑証明書の確認、ご本人への電話、登記事項証明書(成年後見人の場合)、戸籍謄本(親権者の場合)等により確認させていただきます。
【手数料等について】
開示等の請求等に対して当社にお支払い頂く手数料等はございません。ただし、当社宛の通信費、交通費及び本人確認の資料等のご準備を行って頂く際に発生する費用等につきましては、ご本人のご負担とさせていただきます。
個人情報問い合わせ窓口
・郵便:〒106-6015 東京都港区六本木一丁目6番1号泉ガーデンタワー15階
SBIインシュアランスラボ株式会社 個人情報保護事務局
・電話:03-6229-0856
なお、お電話での受け付け時間は、平日の午前10時から午後5時まで(土日祝祭日は休業)となります。
12 安全管理措置に関する事項
当社は、個人データについて、漏えい、滅失又はき損の防止等、その管理のための必要かつ適切な安全管理措置を講じます。また、個人データを取り扱う従業者や委託先(再委託先を含みます。)に対して、必要かつ適切な監督を行います。当社の個人データの安全管理措置に関する具体的な内容については、お客様窓口にお問合せください。
13 本規約に不同意の場合
お客様が本規約の全部又は一部にでもご同意いただけない場合には、当社サービス等のご利用をお断りさせて頂きます。
以上
2019年6月26日制定
2019年10月29日改定
2022年4月1日改定
2022年9月1日改定
個人情報の取扱いについて(無料相談)
SBIインシュアランスラボ株式会社(以下「当社」とします。)は、本フォームにご記入された方(以下「お客様」とします。)の個人情報(以下「個人情報」とします。)について、本取り扱いにしたがい、適切な取り扱い及び保護に努めます。
1. 個人情報保護管理者
経営企画部 マネージャー 03-6229-0856
2. 利用目的
当社は、お客様から取得した個人情報を以下の目的で利用します。
(1) 保険、家計、ファイナンシャルプランに関する相談に対応するため
(2) 保険に関する勧誘・販売、サービスの案内を行うため
(3) 当社の主催する懸賞の当選者へ商品を発送するため
(4) 提携パートナーに提供するため
3. 委託
当社が自社の個々の事務を業務委託する場合に、保護措置を講じた上で、お客様の個人情報を当該業務委託先に委託することがあります。
4. 第三者開示・提供
当社は、業務委託先への提供の場合(上記3.)又は以下のいずれかに該当する場合を除き、お客様の個人情報を第三者へ開示又は提供いたしません。
(1) 次に掲げる第三者提供を行う場合。
▶第三者に提供する目的 … 上記2.(1)(2)
▶提供する個人情報の項目 … 予約年月日、氏名、都道府県、郵便番号、メールアドレス、電話番号、ご希望の相談内容、その他本フォームに記入した事項
▶提供の手段又は方法 … クラウドサービスを利用し、提供
▶当該情報の提供を受ける者又は提供を受ける者の組織の種類、及び属性 … 提携パートナー(保険代理店)
▶個人情報の取扱いに関する契約の有無 … あり
(2) 統計的なデータなどお客様ご本人を識別することができない状態で開示・提供する場合。
(3) 法令に基づく場合。
(4) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要な場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき。
(5) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であってお客様の同意を得ることが困難であるとき。
(6) 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
5. 本取り扱いに不同意の場合
個人情報をご提供いただくことは、お客様の任意です。ただし、本フォームに十分な情報のご提供をいただけなかった場合には、お問い合わせに対してご回答させていただけない場合があります。
6. Cookie(クッキー)について
当社では、お客さまに一層便利にご利用いただくため、一部のページで「Cookie」という技術を使用しています。
「Cookie」により、当社のウェブサイトはお客さまのコンピュータを識別することができるようになり、後に当社のウェブサイトにお戻りになられたときに、状態情報を維持するために使用されます。これによって当社がお客様の個人情報を取得することはございません。
お客さまは、「Cookie」の送受信に関する設定を「すべてのCookieを許可する」、「すべてのCookieを拒否する」、「Cookieを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。設定方法は、ブラウザにより異なります。「Cookie」に関する設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。すべての「Cookie」を拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。
なお、広告配信事業者は「Cookie」を使用して、ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信することがあります。この広告の無効化を希望されるお客さまは広告配信事業者のオプトアウトページにアクセスして、「Cookie」の使用を無効にできます。ブラウザの変更、「Cookie」の削除及び新しいデバイスへ変更等の場合には再度設定が必要となります。
≪広告配信事業者≫
Googleのオプトアウトページ:
https://tools.google.com/dlpage/gaoptout
7. 利用目的の通知
当社が保有するお客様の個人情報のうち開示対象となるもの(以下「保有個人データ」とします。)に関して、お客様が利用目的の通知をご希望される場合は、お申出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、合理的な期間および範囲で回答いたします。
8. 開示
当社が保有するお客様の保有個人データ又は第三者提供記録に関して、お客様ご自身の情報の開示をご希望される場合には、お申し出頂いた方がご本人であることを確認したうえで、合理的な期間及び範囲で回答いたします。
9. 訂正・削除等
当社が保有するお客様の保有個人データに関して、お客様ご自身の情報について訂正、追加又は削除をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、事実と異なる内容がある場合には、合理的な期間及び範囲で情報の訂正、追加又は削除をいたします。
10. 利用停止・消去・第三者への提供の停止
当社が保有するお客様の保有個人データに関して、お客様ご自身の情報の利用停止又は消去及び第三者への提供の停止をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、合理的な期間及び範囲で利用停止又は消去いたします。
これらの情報の一部又は全部を利用停止又は消去及び第三者への提供の停止した場合、不本意ながらご要望に沿ったサービスの提供等ができなくなることがありますので、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます(なお、関係法令に基づき保有しております情報については、利用停止又は消去及び第三者への提供の停止のお申し出には応じられない場合があります。)。
11. 開示等の受付方法・窓口
当社が保有するお客様の保有個人データに関する、上記7.8.9.10のお申し出及びその個人情報に関するお問い合わせは、以下の方法にて受け付けます。なお、この受付方法によらない開示等の請求等には応じられない場合がありますので、ご了承ください。
【受付手続について】
下記の宛先にEメール又は郵便でお申込みください。
受付手続についての詳細は、お申し出いただいた際にご案内申し上げますが、下記の方法によりご本人(又は代理人)であることの確認をしたうえで、書面の交付その他の方法により、回答いたします。また、お申し出内容によっては、当社所定の申込書面をご提出いただく場合があります。
《受付けの方法・窓口》
郵便 〒106-6019 東京都港区六本木一丁目6番1号 泉ガーデンタワー15階
SBIインシュアランスラボ株式会社 個人情報保護事務局
《ご本人又は代理人の確認》
ご本人からお申込みの場合は、ご本人であることを運転免許証・パスポート・健康保険の被保険者証・印鑑証明書等の証明書類(ただし、有効期限内のもの又は過去3ヶ月以内に発行されたもの)の確認、当社ご登録電話番号へのコールバック、氏名・住所・電話番号等の当社ご登録情報の確認等により確認させていただきます。
代理人からのお申込みの場合は、代理人であることを委任状及び委任状に押印された印鑑の印鑑証明書の確認、ご本人への電話、登記事項証明書(成年後見人の場合)、戸籍謄本(親権者の場合)等により確認させていただきます。
【手数料等について】
開示等の請求等に対してお客様から当社にお支払い頂く手数料等はございません。ただし、お客様から当社宛の通信費、交通費及び前号に定める本人確認の際にお客様側で資料等のご準備を行って頂く際に発生する費用等につきましては、お客様のご負担とさせていただきます。
個人情報の取扱いについて(セミナー)
SBIインシュアランスラボ株式会社(以下「当社」とします。)は、本フォームにご記入された方(以下「お客様」とします。)の個人情報(以下「個人情報」とします。)について、本取り扱いにしたがい、適切な取り扱い及び保護に努めます。
1. 個人情報保護管理者
経営企画部 マネージャー 03-6229-0856
2. 利用目的
当社は、お客様から取得した個人情報を以下の目的で利用します。
(1) セミナーの開催・運営のため
(2) 保険に関する勧誘・販売、サービスの案内を行うため
(3) 当社の主催する懸賞の当選者へ商品を発送するため
(4) セミナー共催者に提供するため
3. 委託
当社が自社の個々の事務を業務委託する場合に、保護措置を講じた上で、お客様の個人情報を当該業務委託先に委託することがあります。
4. 第三者開示・提供
当社は、業務委託先への提供の場合(上記3.)又は以下のいずれかに該当する場合を除き、お客様の個人情報を第三者へ開示又は提供いたしません。
(1) 次に掲げる第三者提供を行う場合。
▶第三者に提供する目的 … 上記2.(1)(2)
▶提供する個人情報の項目 … お名前、メールアドレス、電話番号、都道府県、年代
▶提供の手段又は方法 … クラウドサービスを利用し、提供
▶当該情報の提供を受ける者又は提供を受ける者の組織の種類、及び属性 … セミナー共催者
▶個人情報の取扱いに関する契約の有無 … あり
(2) 統計的なデータなどお客様ご本人を識別することができない状態で開示・提供する場合。
(3) 法令に基づく場合。
(4) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要な場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき。
(5) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であってお客様の同意を得ることが困難であるとき。
(6) 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
5. 本取り扱いに不同意の場合
個人情報をご提供いただくことは、お客様の任意です。ただし、本フォームに十分な情報のご提供をいただけなかった場合には、お問い合わせに対してご回答させていただけない場合があります。
6. Cookie(クッキー)について
当社では、お客さまに一層便利にご利用いただくため、一部のページで「Cookie」という技術を使用しています。
「Cookie」により、当社のウェブサイトはお客さまのコンピュータを識別することができるようになり、後に当社のウェブサイトにお戻りになられたときに、状態情報を維持するために使用されます。これによって当社がお客様の個人情報を取得することはございません。
お客さまは、「Cookie」の送受信に関する設定を「すべてのCookieを許可する」、「すべてのCookieを拒否する」、「Cookieを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。設定方法は、ブラウザにより異なります。「Cookie」に関する設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。すべての「Cookie」を拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。
なお、広告配信事業者は「Cookie」を使用して、ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信することがあります。この広告の無効化を希望されるお客さまは広告配信事業者のオプトアウトページにアクセスして、「Cookie」の使用を無効にできます。ブラウザの変更、「Cookie」の削除及び新しいデバイスへ変更等の場合には再度設定が必要となります。
≪広告配信事業者≫
Googleのオプトアウトページ:
https://tools.google.com/dlpage/gaoptout
7. 利用目的の通知
当社が保有するお客様の個人情報のうち開示対象となるもの(以下「保有個人データ」とします。)に関して、お客様が利用目的の通知をご希望される場合は、お申出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、合理的な期間および範囲で回答いたします。
8. 開示
当社が保有するお客様の保有個人データ又は第三者提供記録に関して、お客様ご自身の情報の開示をご希望される場合には、お申し出頂いた方がご本人であることを確認したうえで、合理的な期間及び範囲で回答いたします。
9. 訂正・削除等
当社が保有するお客様の保有個人データに関して、お客様ご自身の情報について訂正、追加又は削除をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、事実と異なる内容がある場合には、合理的な期間及び範囲で情報の訂正、追加又は削除をいたします。
10. 利用停止・消去・第三者への提供の停止
当社が保有するお客様の保有個人データに関して、お客様ご自身の情報の利用停止又は消去及び第三者への提供の停止をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、合理的な期間及び範囲で利用停止又は消去いたします。
これらの情報の一部又は全部を利用停止又は消去及び第三者への提供の停止した場合、不本意ながらご要望に沿ったサービスの提供等ができなくなることがありますので、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます(なお、関係法令に基づき保有しております情報については、利用停止又は消去及び第三者への提供の停止のお申し出には応じられない場合があります。)。
11. 開示等の受付方法・窓口
当社が保有するお客様の保有個人データに関する、上記7.8.9.10のお申し出及びその個人情報に関するお問い合わせは、以下の方法にて受け付けます。なお、この受付方法によらない開示等の請求等には応じられない場合がありますので、ご了承ください。
【受付手続について】
下記の宛先にEメール又は郵便でお申込みください。
受付手続についての詳細は、お申し出いただいた際にご案内申し上げますが、下記の方法によりご本人(又は代理人)であることの確認をしたうえで、書面の交付その他の方法により、回答いたします。また、お申し出内容によっては、当社所定の申込書面をご提出いただく場合があります。
《受付けの方法・窓口》
郵便 〒106-6019 東京都港区六本木一丁目6番1号 泉ガーデンタワー15階
SBIインシュアランスラボ株式会社 個人情報保護事務局
《ご本人又は代理人の確認》
ご本人からお申込みの場合は、ご本人であることを運転免許証・パスポート・健康保険の被保険者証・印鑑証明書等の証明書類(ただし、有効期限内のもの又は過去3ヶ月以内に発行されたもの)の確認、当社ご登録電話番号へのコールバック、氏名・住所・電話番号等の当社ご登録情報の確認等により確認させていただきます。
代理人からのお申込みの場合は、代理人であることを委任状及び委任状に押印された印鑑の印鑑証明書の確認、ご本人への電話、登記事項証明書(成年後見人の場合)、戸籍謄本(親権者の場合)等により確認させていただきます。
【手数料等について】
開示等の請求等に対してお客様から当社にお支払い頂く手数料等はございません。ただし、お客様から当社宛の通信費、交通費及び前号に定める本人確認の際にお客様側で資料等のご準備を行って頂く際に発生する費用等につきましては、お客様のご負担とさせていただきます。
個人情報の取扱いについて(資料請求)
SBIインシュアランスラボ株式会社(以下「当社」とします。)は、本フォームにご記入された方(以下「お客様」とします。)の個人情報(以下「個人情報」とします。)について、本取り扱いにしたがい、適切な取り扱い及び保護に努めます。
1. 個人情報保護管理者
経営企画部 マネージャー 03-6229-0856
2. 利用目的
当社は、お客様から取得した個人情報を以下の目的で利用します。
(1) 保険の資料を送付するため
(2) 保険に関する勧誘・販売、サービスの案内を行うため
(3) 当社の主催する懸賞の当選者へ商品を発送するため
(4) 保険会社、保険代理店に提供するため
3. 委託
当社が自社の個々の事務を業務委託する場合に、保護措置を講じた上で、お客様の個人情報を当該業務委託先に委託することがあります。
4. 第三者開示・提供
当社は、業務委託先への提供の場合(上記3.)又は以下のいずれかに該当する場合を除き、お客様の個人情報を第三者へ開示又は提供いたしません。
(1) 次に掲げる第三者提供を行う場合。
▶第三者に提供する目的 … 上記2.(1)(2)
▶提供する個人情報の項目 … 資料請求する商品、お名前、郵便番号、住所、電話番号、生年月日、メールアドレス、その他本フォームに記入した事項
▶提供の手段又は方法 … クラウドサービスを利用し、提供
▶当該情報の提供を受ける者又は提供を受ける者の組織の種類、及び属性 … 保険会社、保険代理店
▶個人情報の取扱いに関する契約の有無 … あり
(2) 統計的なデータなどお客様ご本人を識別することができない状態で開示・提供する場合。
(3) 法令に基づく場合。
(4) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要な場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき。
(5) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であってお客様の同意を得ることが困難であるとき。
(6) 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
5. 本取り扱いに不同意の場合
個人情報をご提供いただくことは、お客様の任意です。ただし、本フォームに十分な情報のご提供をいただけなかった場合には、お問い合わせに対してご回答させていただけない場合があります。
6. Cookie(クッキー)について
当社では、お客さまに一層便利にご利用いただくため、一部のページで「Cookie」という技術を使用しています。
「Cookie」により、当社のウェブサイトはお客さまのコンピュータを識別することができるようになり、後に当社のウェブサイトにお戻りになられたときに、状態情報を維持するために使用されます。これによって当社がお客様の個人情報を取得することはございません。
お客さまは、「Cookie」の送受信に関する設定を「すべてのCookieを許可する」、「すべてのCookieを拒否する」、「Cookieを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。設定方法は、ブラウザにより異なります。「Cookie」に関する設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。すべての「Cookie」を拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。
なお、広告配信事業者は「Cookie」を使用して、ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信することがあります。この広告の無効化を希望されるお客さまは広告配信事業者のオプトアウトページにアクセスして、「Cookie」の使用を無効にできます。ブラウザの変更、「Cookie」の削除及び新しいデバイスへ変更等の場合には再度設定が必要となります。
≪広告配信事業者≫
Googleのオプトアウトページ:
https://tools.google.com/dlpage/gaoptout
7. 利用目的の通知
当社が保有するお客様の個人情報のうち開示対象となるもの(以下「保有個人データ」とします。)に関して、お客様が利用目的の通知をご希望される場合は、お申出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、合理的な期間および範囲で回答いたします。
8. 開示
当社が保有するお客様の保有個人データ又は第三者提供記録に関して、お客様ご自身の情報の開示をご希望される場合には、お申し出頂いた方がご本人であることを確認したうえで、合理的な期間及び範囲で回答いたします。
9. 訂正・削除等
当社が保有するお客様の保有個人データに関して、お客様ご自身の情報について訂正、追加又は削除をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、事実と異なる内容がある場合には、合理的な期間及び範囲で情報の訂正、追加又は削除をいたします。
10. 利用停止・消去・第三者への提供の停止
当社が保有するお客様の保有個人データに関して、お客様ご自身の情報の利用停止又は消去及び第三者への提供の停止をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、合理的な期間及び範囲で利用停止又は消去いたします。
これらの情報の一部又は全部を利用停止又は消去及び第三者への提供の停止した場合、不本意ながらご要望に沿ったサービスの提供等ができなくなることがありますので、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます(なお、関係法令に基づき保有しております情報については、利用停止又は消去及び第三者への提供の停止のお申し出には応じられない場合があります。)。
11. 開示等の受付方法・窓口
当社が保有するお客様の保有個人データに関する、上記7.8.9.10のお申し出及びその個人情報に関するお問い合わせは、以下の方法にて受け付けます。なお、この受付方法によらない開示等の請求等には応じられない場合がありますので、ご了承ください。
【受付手続について】
下記の宛先にメール又は郵便でお申込みください。
受付手続についての詳細は、お申し出いただいた際にご案内申し上げますが、下記の方法によりご本人(又は代理人)であることの確認をしたうえで、書面の交付その他の方法により、回答いたします。また、お申し出内容によっては、当社所定の申込書面をご提出いただく場合があります。
《受付けの方法・窓口》
郵便 〒106-6019 東京都港区六本木一丁目6番1号 泉ガーデンタワー15階
SBIインシュアランスラボ株式会社 個人情報保護事務局
《ご本人又は代理人の確認》
ご本人からお申込みの場合は、ご本人であることを運転免許証・パスポート・健康保険の被保険者証・印鑑証明書等の証明書類(ただし、有効期限内のもの又は過去3ヶ月以内に発行されたもの)の確認、当社ご登録電話番号へのコールバック、氏名・住所・電話番号等の当社ご登録情報の確認等により確認させていただきます。
代理人からのお申込みの場合は、代理人であることを委任状及び委任状に押印された印鑑の印鑑証明書の確認、ご本人への電話、登記事項証明書(成年後見人の場合)、戸籍謄本(親権者の場合)等により確認させていただきます。
【手数料等について】
開示等の請求等に対してお客様から当社にお支払い頂く手数料等はございません。ただし、お客様から当社宛の通信費、交通費及び前号に定める本人確認の際にお客様側で資料等のご準備を行って頂く際に発生する費用等につきましては、お客様のご負担とさせていただきます。
個人情報の取扱いについて(お問合せ)
SBIインシュアランスラボ株式会社(以下「当社」とします。)は、本フォームにお問い合わせ事項をご記入された方(以下「お客様」とします。)の個人情報(以下「個人情報」とします。)について、本取り扱いにしたがい、適切な取り扱い及び保護に努めます。
1. 個人情報保護管理者
経営企画部 マネージャー 03-6229-0856
2. 利用目的
当社は、お客様からのお問い合わせに回答するにあたり、必要となるお客様の個人情報を取得しますが、これらの個人情報は、回答するために必要な範囲内で利用させて頂きます。
3. 委託
当社が自社の個々の事務を業務委託する場合に、保護措置を講じた上で、お客様の個人情報を当該業務委託先に委託することがあります。
4. 第三者開示・提供
当社は、業務委託先への提供の場合(上記3.)又は以下のいずれかに該当する場合を除き、お客様の個人情報を第三者へ開示又は提供いたしません。
(1) お客様ご本人の同意がある場合。
(2) 統計的なデータなどお客様ご本人を識別することができない状態で開示・提供する場合。
(3) 法令に基づく場合。
(4) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要な場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき。
(5) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であってお客様の同意を得ることが困難であるとき。
(6) 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
5. 本取り扱いに不同意の場合
個人情報をご提供いただくことは、お客様の任意です。ただし、本フォームに十分な情報のご提供をいただけなかった場合には、お問い合わせに対してご回答させていただけない場合があります。
6. Cookie(クッキー)について
当社では、お客さまに一層便利にご利用いただくため、一部のページで「Cookie」という技術を使用しています。
「Cookie」により、当社のウェブサイトはお客さまのコンピュータを識別することができるようになり、後に当社のウェブサイトにお戻りになられたときに、状態情報を維持するために使用されます。これによって当社がお客様の個人情報を取得することはございません。
お客さまは、「Cookie」の送受信に関する設定を「すべてのCookieを許可する」、「すべてのCookieを拒否する」、「Cookieを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。設定方法は、ブラウザにより異なります。「Cookie」に関する設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。すべての「Cookie」を拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。
なお、広告配信事業者は「Cookie」を使用して、ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信することがあります。この広告の無効化を希望されるお客さまは広告配信事業者のオプトアウトページにアクセスして、「Cookie」の使用を無効にできます。ブラウザの変更、「Cookie」の削除及び新しいデバイスへ変更等の場合には再度設定が必要となります。
≪広告配信事業者≫
Googleのオプトアウトページ:
https://tools.google.com/dlpage/gaoptout
7. 利用目的の通知
当社が保有するお客様の個人情報のうち開示対象となるもの(以下「保有個人データ」とします。)に関して、お客様が利用目的の通知をご希望される場合は、お申出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、合理的な期間および範囲で回答いたします。
8. 開示
当社が保有するお客様の保有個人データ又は第三者提供記録に関して、お客様ご自身の情報の開示をご希望される場合には、お申し出頂いた方がご本人であることを確認したうえで、合理的な期間及び範囲で回答いたします。
9. 訂正・削除等
当社が保有するお客様の保有個人データに関して、お客様ご自身の情報について訂正、追加又は削除をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、事実と異なる内容がある場合には、合理的な期間及び範囲で情報の訂正、追加又は削除をいたします。
10. 利用停止・消去・第三者への提供の停止
当社が保有するお客様の保有個人データに関して、お客様ご自身の情報の利用停止又は消去及び第三者への提供の停止をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、合理的な期間及び範囲で利用停止又は消去いたします。
これらの情報の一部又は全部を利用停止又は消去及び第三者への提供の停止した場合、不本意ながらご要望に沿ったサービスの提供等ができなくなることがありますので、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます(なお、関係法令に基づき保有しております情報については、利用停止又は消去及び第三者への提供の停止のお申し出には応じられない場合があります。)。
11. 開示等の受付方法・窓口
当社が保有するお客様の保有個人データに関する、上記7.8.9.10のお申し出及びその個人情報に関するお問い合わせは、以下の方法にて受け付けます。なお、この受付方法によらない開示等の請求等には応じられない場合がありますので、ご了承ください。
【受付手続について】
下記の宛先にEメール又は郵便でお申込みください。
受付手続についての詳細は、お申し出いただいた際にご案内申し上げますが、下記の方法によりご本人(又は代理人)であることの確認をしたうえで、書面の交付その他の方法により、回答いたします。また、お申し出内容によっては、当社所定の申込書面をご提出いただく場合があります。
《受付けの方法・窓口》
郵便 〒106-6019 東京都港区六本木一丁目6番1号 泉ガーデンタワー15階
SBIインシュアランスラボ株式会社 個人情報保護事務局
《ご本人又は代理人の確認》
ご本人からお申込みの場合は、ご本人であることを運転免許証・パスポート・健康保険の被保険者証・印鑑証明書等の証明書類(ただし、有効期限内のもの又は過去3ヶ月以内に発行されたもの)の確認、当社ご登録電話番号へのコールバック、氏名・住所・電話番号等の当社ご登録情報の確認等により確認させていただきます。
代理人からのお申込みの場合は、代理人であることを委任状及び委任状に押印された印鑑の印鑑証明書の確認、ご本人への電話、登記事項証明書(成年後見人の場合)、戸籍謄本(親権者の場合)等により確認させていただきます。
【手数料等について】
開示等の請求等に対してお客様から当社にお支払い頂く手数料等はございません。ただし、お客様から当社宛の通信費、交通費及び前号に定める本人確認の際にお客様側で資料等のご準備を行って頂く際に発生する費用等につきましては、お客様のご負担とさせていただきます。
個人情報の取扱いについて(応募者)
SBIインシュアランスラボ株式会社(以下「弊社」とします。)は、弊社への就職をご希望のうえで、弊社に対して履歴書、職務経歴書等の人事情報をご提出された方(以下「応募者」とします。)の個人情報(以下「個人情報」とします。)について、本取り扱いにしたがい、適切な取り扱い及び保護に努めます。
1. 個人情報の利用目的について
弊社は、応募者から収集した個人情報を、以下の目的で利用させていただきます。
(1) 応募者との連絡(面接日時の案内、結果の案内等)
(2) 募集人材の要件に合うかどうかの選考資料
(3) 採用決定後における雇用管理上の基礎資料
2. 個人情報保護管理者
弊社における個人情報保護管理者は、(経営企画部 マネージャー 03-6229-0856)です。
3. 委託
弊社が自社の個々の事務を業務委託する場合に、保護措置を講じた上で、応募者の個人情報を当該業務委託先に委託することがあります。
4. 個人情報の第三者への提供について
弊社は、業務委託先への提供の場合(3.)又は以下のいずれかに該当する場合を除き、応募者の個人情報を第三者へ開示又は提供いたしません。
(1) 応募者ご本人の同意がある場合。
(2) 統計的なデータなど応募者ご本人を識別することができない状態で開示・提供する場合。
(3) 法令に基づく場合。
(4) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要な場合であって、応募者の同意を得ることが困難であるとき。
(5) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって応募者の同意を得ることが困難であるとき。
(6) 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、応募者の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
5. 個人情報提供の任意性について
個人情報をご提供いただくことは、応募者の任意です。ただし、採用選考に十分な情報のご提供をいただけなかった場合には、採用選考のプロセスを進む事ができない場合や、弊社への就職をお断りさせて頂く場合があります。
6. 開示等(利用目的の通知、開示、訂正、追加、利用停止、削除)
弊社が保有する応募者の保有個人データに関して、応募者ご自身の情報について開示等の請求等(保有個人データの利用目的の通知の求め/保有個人データ又は第三者提供記録の開示の請求/保有個人データの訂正、追加又は削除の請求/保有個人データの利用停止若しくは消去又は第三者への提供の停止の請求)をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認したうえで、事実と異なる内容がある場合には、合理的な期間及び範囲で情報の開示、訂正、追加、利用停止又は削除をいたします。
7. 開示等の受付方法・窓口
弊社が保有する応募者の保有個人データ又は第三者提供記録に関する、上記6.のお申し出及びその保有個人データに関するお問い合わせは、以下の方法にて受け付けます。なお、この受付方法によらない開示等の請求等には応じられない場合がありますので、ご了承ください。
<受付手続について>
下記の宛先にEメール又は郵便でお申込みください。
受付手続についての詳細は、お申し出いただいた際にご案内申し上げますが、下記の方法によりご本人(又は代理人)であることの確認をしたうえで、書面の交付その他の方法により回答いたします。またお申し出内容によっては、弊社所定の申込書面をご提出いただく場合があります。
【受付けの方法・窓口】
郵便 〒106-6019 東京都港区六本木一丁目6番1号 泉ガーデンタワー15階
SBIインシュアランスラボ株式会社 個人情報保護事務局
【ご本人又は代理人の確認】
ご本人からお申込みの場合は、ご本人であることを運転免許証・パスポート・健康保険の被保険者証・印鑑証明書等の証明書類の確認、弊社ご登録電話番号へのコールバック、氏名・住所・電話番号等の弊社ご登録情報の確認等により確認させていただきます。代理人からのお申込みの場合は、代理人であることを委任状及び委任状に押印された印鑑の印鑑証明書の確認、ご本人への電話等により確認させていただきます。
【手数料等について】
開示等の請求等に対して応募者から弊社にお支払い頂く手数料等はございません。ただし、応募者から弊社宛の通信費、交通費及び前号に定める本人確認の際に応募者側で資料等のご準備を行って頂く際に発生する費用等につきましては、応募者のご負担とさせていただきます。
アプリケーション・プライバシーポリシー
第1条 (定義)
このアプリケーション・プライバシーポリシー(以下、本プライバシーポリシーといいます)は、SBIインシュアランスラボ株式会社(以下、当社といいます)が提供するスマートフォン用アプリケーション「ぽけっとFP」(以下、本アプリケーションといいます)および本アプリケーションに関するサービス(以下、本サービスといいます)における利用者情報の取扱いを定めたものです。なお、SBIインシュアランスラボ株式会社の連絡先は、第12条をご覧下さい。
第2条 (取得される情報の項目、利用目的、取得方法)
本アプリケーションおよび本サービスのご利用に際して、以下の利用者情報を以下の利用目的のためにアプリケーション経由で自動的に取得いたします。
利用目的:本サービスの提供のため
取得する情報の項目:端末識別ID、プッシュ通知設定情報 、行動履歴イベントログ
第3条 (お客様ご自身によりご登録いただく情報)
本アプリケーションおよび本サービスのご利用に際して、以下の利用者情報を以下の利用目的のためにご登録いただきます。ご登録いただいた情報については、各種保険に関する勧誘・販売・サービスの案内を行うために利用させていただき、第三者へ提供することがあります。
■利用目的:本サービスの登録
取得する情報の項目:(Androidのみ)メールアドレス
■利用目的:保障診断
取得する情報の項目:氏名、電話番号、郵便番号、性別、生年月日、これまでの経験(会社員等)の年数及び直近年収、現在の職業、配偶者の有無、子どもの人数、月の生活費、配偶者の生年月日、配偶者のこれまでの経験(会社員等)の年数及び直近年収、配偶者の現在の職業、現在の貯蓄額、(iOSのみ)メールアドレス
■利用目的:無料相談
取得する情報の項目:氏名、都道府県、メールアドレス、電話番号、ご希望の相談内容
■利用目的:お問い合わせ
取得する情報の項目:お問い合わせ内容、氏名、メールアドレス、電話番号
第4条 (同意)
本アプリケーションおよび本サービスは、本プライバシーポリシーをご確認いただき、内容をご理解したうえでご利用ください。本プライバシーポリシーは第10条に記載の場所に掲示されており、この掲示をもって公表したものとします。ご利用者は本アプリケーションをインストールする際に、本プライバシーポリシーをご確認ください。
第5条(外部送信)
第2条及び第3条に基づき取得された情報については、当社が管理するサーバに転送され、目的の範囲で使用されます。
第6条(第三者提供)
第3条に基づき取得された情報を、各種保険に関する勧誘・販売・サービスの案内を行うために保険代理店に提供します。
第7条 (情報収集モジュール)
本サービスでは、以下の情報収集モジュールを使用し、ご利用者の情報を自動取得します。
(1) Google Analytics、Firebase / Google LLC
① 取得する情報の項目
本アプリケーション、当社の提供するその他のアプリケーションおよび当社提携先アプリケーション上での行動履歴
その他第三者が提供するサービス等において当該第三者が取得し、お客様の同意を得て当社に提供した性別・年齢等のプロフィール情報や、当該第三者が提供するサービスの契約・利用情報
端末識別ID(プッシュ通知を行うために必要となる端末を識別するID)
プッシュ通知設定情報
② 利用目的
広告配信
③ 第三者提供の有無等
無
④ プライバシーポリシー等
https://policies.google.com/privacy
(2) AppsFlyer / AppsFlyer Ltd.
① 取得する情報の項目
本アプリケーション、当社の提供するその他のアプリケーションおよび当社提携先アプリケーション上での行動履歴
その他第三者が提供するサービス等において当該第三者が取得し、お客様の同意を得て当社に提供した性別・年齢等のプロフィール情報や、当該第三者が提供するサービスの契約・利用情報
② 利用目的
広告配信、市場調査
③ 第三者提供の有無等
有(お客様の同意を取得した上で第三者提供/又は個人識別性を獲得し得ない匿名化された情報を統計処理した結果などを第三者提供)
④ プライバシーポリシー等
https://www.appsflyer.com/legal/services-privacy-policy/
(3) ニフクラmobile backend / 富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
① 取得する情報の項目
本アプリケーション、当社の提供するその他のアプリケーションおよび当社提携先アプリケーション上での行動履歴
その他第三者が提供するサービス等において当該第三者が取得し、お客様の同意を得て当社に提供した性別・年齢等のプロフィール情報や、当該第三者が提供するサービスの契約・利用情報
端末識別ID(プッシュ通知を行うために必要となる端末を識別するID)
プッシュ通知設定情報
② 利用目的
プッシュ通知配信
③ 第三者提供の有無等
無
④ プライバシーポリシー等
https://fjct.fujitsu.com/privacy/index.html
第8条 (利用者関与の方法)
本アプリケーションをアンインストールすることで、本アプリケーション上のご利用者の情報の取得停止及び削除することができます。
ご利用者が登録されたご利用者情報のうち、保障診断に伴い入力した項目につきましては、本アプリケーション上で再診断することにより変更が可能です。
自動収集の停止等の取扱いにつきましては、第7条に記載されている各社のプライバシーポリシー等よりご確認ください。
第9条 (サービスの終了と情報の取扱い)
ご利用者が、本アプリケーションの削除(アンインストール)機能を利用して端末より削除(アンインストール)された場合、ご利用者より取得、保存したご利用者の情報は全て端末より直ちに削除されます。
ご利用者が、本アプリケーションを本アプリケーションの削除(アンインストール)機能を利用せずに端末より削除された場合や端末を交換もしくは廃棄された場合、端末ではご利用者の情報は削除されませんのでご注意ください。
当社が本サービスの提供を終了する場合は、ご利用者から取得、保存した情報を本サービスのサーバ上から適切な管理のもと廃棄いたします。
第10条 (個人情報保護方針等へのリンク)
当社の個人情報保護方針および本プライバシーポリシーの最新のものは、下記のリンクよりご確認ください。本個人情報保護方針と本プライバシーポリシーが異なる場合には、本プライバシーポリシーが優先するものとします。
本アプリケーションのアプリケーション・プライバシーポリシー
本アプリケーションの設定→個人情報保護方針
https://www.sbiilabo.co.jp/316053796092
第11条 (情報の開示、提供)
当社は、ご利用者の同意を得ることなく、本アプリケーションおよび本サービスにてご利用者より取得、保存した情報を、本プライバシーポリシーに明示している第三者以外に開示または提供することはありません。ただし、以下の場合は除きます。
1. 法令に基づく場合。
2. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合。
3. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けたものが、法令の定めにより遂行することに協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによりその遂行に支障を及ぼすおそれがある場合。
4. その他、社会通念上、当社が必要と判断した場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合。
第12条 (問い合わせ窓口)
本アプリケーションおよび本サービスにおけるご利用者情報の取扱いに関するお問い合わせ、ご相談は以下の窓口でお受けいたします。
窓口名称 : 個人情報保護事務局
お問い合わせ方法 : 下記のお問い合わせフォームより
お問い合わせフォーム : 設定>アプリについて>お問い合わせ
第13条 (変更)
本アプリケーションのバージョンアップに伴って、ご利用者情報の取得項目の変更や追加、利用目的の変更、第三者提供等について変更する場合があります。変更内容については、新バージョンのアプリケーションに付随するアプリケーション・プライバシーポリシーをご参照ください。